2019年10月3日木曜日

☆インソール☆作ってみた

インソールって、家で作れないものかと思っていたのですが、遂に作ってみました♪
なんだか足袋の底みたいですね♪

~材料~

・古いタオル1枚
・型紙(カレンダーの裏とか?)
・パットになるもの(今回はユニクロのブラパット入りキャミソールのパットを使ってみました。パットって無駄だと思うんですよね。)
・足の長さ+8センチくらい、幅3センチほどのタオル布を4本(インソールの外周を縫います。)

☆つくりかた☆
1.
型紙に足裏をかたどり、縫い代を1センチほどとっておく。なぜか、いつも縫い代を2センチくらいとってしまいます。いつのまにかカットしてしまっているからでしょう。

2.
こ、これは、何だっけ?!そうそう、偏平足すぎたので、足裏らしくしたのでした。

3.
タオルに色鉛筆やちゃこペンシルなどで縫い代分ごと写します。

4.
足裏のかかと部分(足裏半分くらい)がパットクッションになる様にします。低反発布が売っていたのですが、ここもエコでリユースしてます♪

5.
パットがはみ出ても、縫い代の上をミシン掛けしまし、後で縫い代より5mmくらい外をカットします。

6.
パットが入っていない部分はタオル布だけになっています。パットがないので、カットする必要はありません。少しかかとが高い感じになるのかな。

7.
足の長さくらい、3センチ幅のタオル布を4本準備。半分が表、残り半分が裏に重なるようにチェックです。

8.
周囲を縁取っていきましょう。

布の当て方は、こちらをご参考に。縫い代ギリギリに当て布を置いて、ミシンで縫った後、当て布を裏返し、裏も縫う感じです。

裏返したところ
9.
縫うとこんな感じになりました☆

10.
ほつれが気になる場合、あらかじめ筒状にしておくといいでしょう。

11.
出来上がりです!

早速、インソールをウォーキングシューズに入れてみたのですが、な、なんと、パットが分厚すぎて、靴がワンサイズ小さくなってしまい、足が入らない!!

☆point☆
インソールはパットなし、タオルだけで縫うこと。
少し細め(周囲の縫い代はいらなかった!)で十分

吸収性は良さそうだし、洗えるのでぜひお試しを!

0 件のコメント:

コメントを投稿